漢詩を学ぶ 漢詩を楽しむ 名作の漢詩
本『漢詩を学ぶ 漢詩を楽しむ 名作の漢詩』は、漢詩を学び、楽しむ人に、その材料を与える為の物である。  筆者が取りまとめた漢詩、著作権の切れた漢詩に着いて学んだ結果を公表する物であり、「名作の漢詩」を中心とする。  基本的に通釈は着けないが、これは、参項文献当を記載しておくので、そちらを参照されたい。 特に著作権の切れた本の復刻には、多大な手入力を要求されるうが、電子データ化したものを公表するので、これらを利用していただければ、幸いである。  内容については、今後、逐次、見直し追加していく予定である。
漢詩を学ぶ 漢詩を楽しむ 名作の漢詩
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 「名句を含む漢詩 名作の漢詩」 
  • 『三体詩』
  • 『和漢名詩選類評釈』
  • 『四時田雑興』 范成大
  • 『新 聯珠詩格』
  • 『杜牧 七言絶句集』
  • 『林園月令』
  • 『王昌齢 七言絶句集』
  • 『絶句類選評釈』
  • 『胡曽 詠史詩 新釋』
  • 物語で楽しむ漢詩・和歌 名作の漢詩
  • 館柳湾選『佩文齋詠物詩選』(第二編)

『四時田雑興』 范成大

『四時田園雑興』(WORD)

『四時田園雑興』(PDF)

『四時田園雑興』(HTML)

  • 最近の投稿

    • 内容
  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
  • アーカイブ

    • 2024年10月
  • カテゴリー

    • 未分類
    • 漢詩
漢詩を学ぶ 漢詩を楽しむ 名作の漢詩
Proudly powered by WordPress.
inserted by FC2 system